本文へスキップします。
お知らせ
2025/10/07Information
このたび、パデコ教育開発部は、鳴門教育大学協力のもと、以下の連続セミナーを開催する運びとなりましたので、ご案内いたします。 外国にルーツを持つ子どもが増える今、学校現場では支援や人材不足が大きな課題となっています。これから教育の現場に立つ皆さんにとっても、知っておくべき大切なテーマです。 そこで、株式会社パデコは鳴門教育大学と協力し、「多文化共生を考える連続セミナー〜教室から始まる共生の学び〜」 を開催します。本セミナーでは、多文化共生に関する基礎的な知識から各国の教育事例、日本国内の現状と支援策までを一緒に学び、教育の現場で活かせる力を身につけていきます。 開催概要 • 形式:オンライン • 対象:大学生・大学院生、現職教員(小・中・高・特別支援)、一般の方 • 参加費:全6回 3,000円(税込) スケジュール(いずれも18:00〜19:00) • 第1回:10/16(木) オリエンテーション • 第2回:10/30(木) 多文化共生の概論 • 第3回:11/12(水) 各国の算数教育 • 第4回:11/27(木) 各国の理科教育 • 第5回:12/11(木) 日本国内における外国ルーツ児童生徒の現状と支援策 • 第6回:2026/1/7(水) 参加型ディスカッション お申込みは以下のページよりお願いします。 https://peatix.com/event/4597459/view 申込〆切:2026年1月6日(火)まで セミナーの詳細は、以下のウェブページよりご確認ください。 https://padeco.education/tabunka2025/ 多文化共生を教育現場から考えるこの機会に、ぜひご参加ください。 ---------------------------------------- お問い合わせ先: 株式会社パデコ 教育開発部 多文化共生セミナー事務局 tabunkaseminar-jimukyoku@padeco.co.jp 多文化共生セミナー チラシ(一般)