組織図
役員紹介
本村 雄一郎(代表取締役会長)
東京大学工学部卒、マサチューセッツ工科大学修士。米国の有力国際コンサルティング会社等を経てパデコを設立、現在に至る。30年以上の国際開発コンサルティング経験を有し、現在も各種プロジェクトを指導する。2005年11月まで(社)海外コンサルティング企業協会の会長職を務めた。
相馬 敬(代表取締役社長)
横浜国立大学教育学部卒、英国サセックス大学国際教育学修士。高校教員を経験後、アフリカ・アジア地域において、国際協力機構による理数科教育プロジェクトに多数参画。南アジア地域代表としてダッカ駐在も経験し、現地政府案件の営業活動・契約業務・プロジェクト実施管理などにも携わった。
藤原 洋二郎(取締役・執行役員 経済/社会開発部管轄担当)
京都大学経済学部卒、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科修士。アジア・アフリカ地域において、国際協力機構による経済/社会プロジェクトに多数参画。
中川 義也(取締役・執行役員 インフラ開発部、ジョージア支店 インドネシア事務所 アフリカ地域管轄担当)
名古屋大学工学部卒、名古屋大学大学院工学研究科修了。
1998年パデコ入社以来、JICA、世界銀行、アジア開発銀行、現地政府など多数の国際案件及び国内案件に従事。専門は都市交通計画。中東・東欧・東アフリカ。2012-13年ルーマニア国ブカレスト支店長。2013年ルーマニア日本人会会長。2014年ジャカルタ事務所。技術士(建設部門、総合技術監理部門)
田中(増田) 知子(取締役)
神戸大学教育学部卒、スタンフォード大学国際教育開発修士。コンサルティング会社、東京工業大学での勤務の後、2006年から2010年までJICA国際協力専門員(客員)として案件形成・評価・プロジェクト研究に従事。2013年から2022年までパデコで教育開発コンサルタントとして活躍。
クリストファー・ローズ(執行役員 欧州地域代表)
英国ブライトン大学土木工学部卒。英国にて、高速道路や交通計画に携わった後、パデコに入社。多数の国際開発プロジェクトに従事し、約20年の経験を有する。欧州地域での営業活動の推進を担当。
菅原 明子(執行役員 国際事業管理部 部長)
明治学院大学国際学部卒、イーストアングリア大学大学院国際関係・開発学修士。
2006年パデコ入社、2018年より部長として案件の契約精算管理を担当する国際事業管理部を統括している。
ブルース・ウィンストン(エグゼクティブ・アドバイザー 国際機関プロジェクト担当)
シカゴ大学卒、ハーバード大学修士、ワシントン大学法科大学院修了(J.D.)。幅広い専門分野を有し、世界銀行、アジア開発銀行、欧州復興開発銀行等、国際開発金融機関プロジェクトを数多く経験。
遠藤 信雄(エグゼクティブ・アドバイザー 運輸インフラ担当)
技術士(建設部門)、東北大学工学部卒。中東と東南アジアで建設工事を監理し、その経験を生かし本邦ODA等のプロジェクト調査業務に総括として従事。
相馬 陽平(エグゼクティブ・アドバイザー ルーマニア支店 バングラデシュ事務所 ベトナム事務所 東欧地域管轄担当)
東京工業大学工学部卒。日本国内および東南アジアでの港湾建設工事等においてコントラクターとして現場管理に従事した後、パデコ入社。JICA調査、円借款事業のみならず、他の国際ドナーおよび現地政府発注案件の応札、マネジメントを担当。
岸田 守(監査役)
早稲田大学商学部卒。銀行に入り財務と国際部門を多く経験、ロンドン、シカゴ、ニューヨークと海外駐在は13年半、NY証券取引所上場のプロジェクト長として上場を経験。海運会社の外航担当専務、銀行子会社社長、一部上場企業の常勤監査役を経て、パデコ監査役就任。